株式 日経平均は、来週以降も不安定か 先週の日経平均は、一旦反発し5月10日には、29,500円台まで回復しましたが、その後は大きく下落し、終値では28,084.47円で終わっています。金曜日は反発したものの、下落トレンドが終わったというサインはまだ乏しく、来週以降も予断を許さ... 2021.05.15 株式
株式 日経平均は調整局面に入ったか 今週の日経平均も29,000円をなかなか回復せず、30,000円の節目から遠ざかっています。ゴールデンウィークで来週はあまり動きがなさそうですが、日経平均は下落局面に入った可能性があります。三角持ち合いが下抜けしそうな動き日経平均の最近の動... 2021.05.01 株式
株式 日経平均は反発?野村は一段高に向かうか 先週の日経平均は、株価が20MAを下回り28,864.32円で終わりました。来週は、下落トレンドに入ってしまうか、押し目で反発していくのか注目です。日経平均日経平均は、2月16日を境に下落し始め、一旦は30,000円に迫りましたが、上昇が続... 2021.03.07 株式
株式 日経平均は、29,000円まで調整か 先週の日経平均は、30,000円の大台を超えて上昇が強いことが示されました。一方で、週後半にかけて株価が5MAを下回り、若干調整に入りそうです。下値の目処としては、20MAがある29,000円あたりになりそうです。NYダウやナスダックも動き... 2021.02.21 株式
株式 日経平均は、32,000円を目指すか 新年、あけましておめでとうございます。昨年から細々と更新し続けて、ここまでやってきました。これからも、少しでも役に立つ情報を書いていきたいと思います。今日は、日経平均の長期的な上値の目処をまとめていきたいと思います。上図は、日経平均をバブル... 2021.01.02 株式
株式 日経平均は今度こそ上昇していくのか 今週は、アメリカ大統領選挙があり世界の株が大きく動きました。日経平均も長らく上値を抑えられていた23,500円を突破し、24,000円台へ入っていきました。今週の動きで短期から長期の移動平均線がきれいに並び、株価が移動平均線の上にあるため、... 2020.11.06 株式
株式 日経平均、やっと23,500円を抜けてきた 本日の日経平均は、224.25円高の23,647.07円で終えました。ここ2ヶ月の間、跳ね返されていた、23,500円を終値で抜けたため、上昇が再開した可能性があります。海外市場が多くずれしなければ一安心といったところです。次の目標としては... 2020.10.09 株式
株式 日経平均は意外と強いが、今後はどうか 今週の日経平均も、ほぼ横ばいで推移し方向感がない状況が続いています。しかし、個別銘柄を見ると先週紹介した三菱ケミカルとパナソニックは上昇トレンドが崩れており、相場が好転しても値動きが重くなりそうです。特に、パナソニックについては短期的には下... 2020.09.25 株式
株式 日経平均の先行きはまだ不透明 先週の日経平均は、23,205.43円で終わりました。週半ばでは上昇トレンドに入るかと思われましたが、結局は23,500円台で跳ね返されています。昨日のNYダウやナスダックも大きく動きましたので来週の日経平均も下落する可能性があります。そう... 2020.09.05 株式
株式 安倍総理辞任、日経平均はどうなる? 本日、安倍総理が辞任しました。これを受けて日経平均は一時、600円下げましたが終値としては前日比326.21円安の22,882.65円で終えました。昨日はアメリカでのジャクソンホール会議も無事通過し、今年の大きなイベントは大統領選のみと思っ... 2020.08.28 株式