株式 コニカミノルタがあまり下げてない 9/21の日経平均は、30000円を割り込んで引けました。下落が終わったのかどうか未だ判断できないため、何もしないのが正解かと思います。日経平均の下落に比べコニカミノルタの動きが気になりました。4902 コニカミノルタコニカミノルタの今日の... 2021.09.22 株式
株式 相場は調整局面に入ったと思う 中国の不動産ディベロッパーに関する話題で香港市場が大きく下げ、アメリカ市場も大幅下落しています。おそらく相場は調整局面に入ったと思います。NYダウNYダウが大幅下落となっています。株価が60MAを割ってきたのは久しぶりであり、過去に少し解説... 2021.09.21 株式
株式 日本たばこ産業は上層トレンドに入るか 昨日は、SBI証券がメンテナンス中でチャートが見れなかったので困りました。JTのチャートに変化があったため見ていきたいと思います。2914 日本たばこ産業JTは、2016年から長期の下落トレンドを形成していました。週足を見ると60MAで頭を... 2021.09.20 株式
株式 押し目を作りそうな銘柄2選 今週の日経平均は、菅総理が総裁選不出馬で始まった相場が一旦頭打ちとなり、調整局面へ移行しました。来週、相場が好転しそうなら押し目を作って上昇しそうな銘柄を紹介します。日経平均金曜日の日経平均はギリギリ5MAで頭を抑えられた形のなっているため... 2021.09.18 株式
株式 日経平均はヨコヨコで動くか 昨日の日経は下落し、終値で5MAを割りました。アメリカ市場が反発した割には日経平均は弱く、ここまでの上昇が強かったために売りが多くなった可能性があります。日経平均ここまでの株価の動きで、5MAと20MAが大きく離れています。2020年11月... 2021.09.17 株式
株式 NYダウは下落トレンド?日経平均はフィボナッチが効いてる? 昨日の日経平均はアメリカ市場の流れを受けて下落しました。今日はNYダウト日経平均のついて少し分析したいと思います。NYダウチャートは今日のアメリカ市場中のものです。NYダウは引き続き下落をしており、60MAを下抜けています。前回までは60M... 2021.09.16 株式
株式 IHIは上昇トレンドか 昨日の日経平均も強い動きでした。しかしNYダウが下げているため、今日以降の動きは難しそうです。7013 IHIIHIは上昇トレンドに入ったようです。株価としては2021年6月に高値をとった後に下落し8月23日から反転しています。9月14日の... 2021.09.15 株式
株式 りそなHD上昇トレンドに入ったか 本日の日経平均はマイナス圏で推移しましたが、引けにかけて上昇し終わってみればプラスで終わりました。りそなHDが上昇トレンドに入った可能性があるので分析します。8308 りそなHDりそなHDの日足を見ると、下落が7月20日に底打ちし上昇するも... 2021.09.14 株式
株式 日本M&Aセンターは一段高か 日本M&Aセンターが一段高となりそうなチャートだったため紹介します。2127 日本M&Aセンター日本M&Aセンターは、2020年12月に高値をつけた後下落し、2021年5月から反転し上昇トレンドになりました。形はあまり良くないですが、202... 2021.09.13 株式
株式 NYダウは月曜に大きく反発するかが分かれ目 NYダウが軟調です。金曜日も271.66ドル安で終わり久しぶりに100MAを割り込んで引けました。チャートを見ると下落局面に入った可能性があります。NYダウNYダウが久しぶりに100MAを割っています。コロナショック後に100MAを明確に下... 2021.09.12 株式