【奇跡】RIP SLYME 5人体制で8年ぶり活動再開!いじめ報道の真相と今後の活動予定まで徹底解説

雑談

2025年に入り、日本の音楽シーンに衝撃的なニュースが飛び込んできました。あの伝説的ヒップホップグループRIP SLYME(リップスライム)」が、なんと8年ぶりに5人全員揃っての活動再開を発表したのです!

長らくファンが待ち望んだRIP SLYMEの完全体での復活。今回は活動休止の原因となった不倫騒動やメンバー間の確執、そして奇跡の和解から今後の活動計画まで、すべての情報を徹底解説します。

あの頃のグルーヴ感溢れるステージをもう一度見られる

RIP SLYME 5人体制での活動再開が電撃発表

2025年4月4日、hip hopシーンに激震が走りました。約8年ぶりにRIP SLYMEがオリジナルメンバー5人(RYO-Z、ILMARI、FUMIYA、PES、SU)での活動再開を正式に発表したのです。

この発表は多くのファンにとって寝耳に水の朗報でした。特に注目すべきは、2017年の不倫問題でグループを離れたSUと、同年に脱退したPESが復帰するという点です。

活動再開の期間は2026年3月22日(メジャーデビュー25周年記念日)までの約1年間限定。この短い期間で何を見せてくれるのか、期待が高まります。

初出演は2025年5月5日の「JAPAN JAM 2025」を皮切りに、5月10日には東京・海の森公園で開催される「METROCK2025」の「RED SUNSHINE」ステージにも登場予定です。すでに全国のフェスでの出演オファーが殺到しているとの情報もあります。

SUの不倫問題からPESの脱退まで、活動休止の真相

RIP SLYMEが5人揃って活動できなくなった発端は、2017年4月に遡ります。メンバーのSUが当時妻だった歌手の大塚愛さんとの不倫が週刊誌に報じられ、大きな騒動に発展したのです。

SUは不倫報道後、「全ての責任は私にあります」と自身のSNSで謝罪し、グループ活動を一時休止。この問題がきっかけとなり、SUは事実上グループから離脱する形となりました。その後、2018年11月にSUと大塚愛さんは正式に離婚しています。

さらに追い打ちをかけるように、2017年9月にはPESもグループを脱退。しかし、この事実が公になったのは2021年11月になってからでした。PESは自身の公式サイトで「様々な理由から今後RIPSLYMEのメンバーとして活動を続けることが困難であると判断し、事務所とグループを辞めさせていただきました」と説明しています。

PESのいじめ疑惑と残りのメンバーの反論

PESの脱退をめぐっては、グループ内での「いじめ」疑惑も浮上しました。PESは別のメンバーのSNSに「裏で会っても恫喝されて脅されて終わりますよ」などの意味深なコメントを残し、「彼ら3人(RYO-Z、ILMARI、FUMIYA)には何度も心を折られている」と主張。これにより、グループ内でのいじめがあったのではと噂が広がりました。

一方、残りのメンバーであるRYO-Z、ILMARI、FUMIYAは2021年11月にYouTubeチャンネル「リップチャンネル」で反論。PESが2017年に脱退したことは事実と認めながらも「報道などで言われるようないじめがあったとか、そういう事実は一切ございません」と全面否定しました。

真実はどこにあるのか、長らくファンを悩ませる事になってたわけね

5人で再集結へ、メンバーたちの心境と和解

長い年月を経て、どのようにして5人は和解に至ったのでしょうか。グループの公式発表によると、「PES・SUの離脱やその経緯において、誤解や憶測が広がってしまい、多くのファンの皆様、関係者の皆様を困惑させてしまったことを憂慮していた」とのこと。

そこで5人は再びコミュニケーションを取るようになり、過去の「ボタンのかけ違い」などを整理。その中で「また5人で音楽を作りたい」という思いで一致し、再集結することになったようです。

各メンバーもコメントを発表しており、その言葉からも和解への強い意志が感じられます。

ILMARIは「この数年間、色々とお騒がせし、ご心配をおかけしてきました。改めて5人で活動をすることになりました。ファンの皆さん、関係者の皆さん、そしてメンバー5人にとって最高の時間にできたらと思います!」と前向きなメッセージを発しています。

特に注目すべきはPESとSUのコメントです。

PESは「この度、再度リップスライムに参加する事になりました。5人の中の1人として『何かの』頂上を目指してファンの皆様、メンバーやスタッフにプライオリティーを持って取り組んでいけたらと思っています」と述べています。

一方、SUは「メンバー及び関係者の方々と話し合い、52歳中途採用として再びリップスライムで活動させていただくことになりました。改めまして多大なご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます」と謝罪の言葉も含めています。

限定復活後の展望とファンへのメッセージ

今回のRIP SLYME活動再開は約1年間の限定活動であることが明かされています。その後はグループとしては再び活動休止に入り、メンバーそれぞれが個々に自由なスタイルで音楽と向き合っていく予定です。

短い期間ではありますが、新曲制作やライブ活動が予定されており、グループの公式発表では「新曲やライブなど、皆様に楽しんでいただけるものを準備しています。帰ってきたRS5にぜひご期待ください!」と意気込みを語っています。

限られた時間だからこそ、メンバーたちは最高のパフォーマンスを見せてくれるでしょう。1994年の結成から2001年のメジャーデビュー、そして紆余曲折を経た2025年の再集結まで、長い歴史を持つRIP SLYMEだからこそ届けられる音楽があるはずです。

まとめ:8年の時を経てついに復活、RIP SLYMEの奇跡

RIP SLYMEの5人体制での活動再開は、まさに奇跡と言っても過言ではありません。SUの不倫問題、PESの脱退、そして「いじめ」疑惑など様々な問題を乗り越え、8年の歳月を経て再び5人が同じステージに立つ日が来るとは、多くのファンが諦めかけていたことでしょう。

しかし、彼らが歩んできた道のりもまた、彼らの音楽の一部となり、さらなる深みを生み出すに違いありません。約1年間という限られた期間ですが、この貴重な時間に彼らが届ける音楽とパフォーマンスを見逃さないでください。

「楽園ベイベー」「FUNKASTIC」など数々の名曲を世に送り出してきたRIP SLYME。彼らの復活は、単なる懐かしさを超えた新たな音楽体験をもたらしてくれるはずです。

待望の活動再開を迎えるRIP SLYMEの今後の動向に、引き続き注目していきましょう!


※本記事の情報は2025年4月5日時点のものです。最新情報は公式サイトやSNSでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました